■本記録は、会宛に登山届(下山届)が提出されたもののみを掲載しています。
■参加メンバーの冒頭が企画者またはリーダーを示す。敬称略。
をクリックすると、下山届のコメントが表示されます。
行き先(山行形態)が青地下線付の場合は「山行報告」が表示されます。
| No. | 山行期日 | 行き先(山行形態) | メンバー | 備考 |
| 186 | 12月27日 | 岩トレ・湯河原幕岩 | 赤澤、服部、和田、柿沼、西山、他1名 | 個人山行 |
| 185 | 12月27日 | 倉見山 | 斎藤(光)、斎藤(幸)、藤野 | 個人山行 |
| 184 | 12月24日 | 天地山(奥多摩の山) | 有元 | 個人山行 |
| 183 | 12月20日 | 滝子山 |
藤野、斎藤(光)、柿沼 | 個人山行 |
| 182 | 12月20日 | 奥多摩・御嶽山 | 西山、服部、川崎、他10名 | 個人山行 |
| 181 | 12月19-20日 | 八ヶ岳地獄谷(権現岳) |
矢澤、金田 | 個人山行 |
| 180 | 12月14日 | 谷川山系白毛門山 |
赤澤 | 個人山行 |
| 179 | 12月13日 | 明神山、湯船山 |
有元 | 個人山行 |
| 178 | 12月12-13日 | 八ヶ岳 編笠山 |
藤野、名倉、斉藤(幸) | 交流山行 |
| 177 | 12月7日 | 西岳&編笠山(編笠山は中止) |
塚本 | 個人山行 |
| 176 | 11月28-29日 | 表妙義縦走 | 藤野、他1名 | 個人山行 |
| 175 | 11月27日 | 浅間山(前掛山) |
塚本、他2名 | 個人山行 |
| 174 | 11月24日 | 上州 子持山 |
上岡、他1名 | 個人山行 |
| 173 | 11月22日 | 西上州 烏帽子岳ーシラケ山 |
坂井 | 個人山行 |
| 172 | 11月21日 | 西上州 黒滝山 | 坂井 | 個人山行 |
| 171 | 11月21日 | 阿弥陀岳(御小屋尾根) |
矢澤、金田 | 個人山行 |
| 170 | 11月20日 | 花咲山 |
萩原、有元 | 個人山行 |
| 169 | 11月15日 | 土樽〜矢場の頭 | 太田 | 個人山行 |
| 168 | 11月7-8日 | 富士山 |
藤野 | 個人山行 |
| 167 | 11月 1日 | 西上州 御堂山 |
坂井(ご夫妻) | 個人山行 |
| 166 | 11月 1日 | 南信州・大川入山 | 矢澤、金田 | 個人山行 |
| 165-2 | 11月1日 | 表妙義・白雲山〜相馬岳〜中之岳縦走 |
藤野 | 個人山行 |
| 165-1 | 10月31日 | 裏妙義・谷急山 |
藤野 | 個人山行 |
| 164 | 10月30-31日 | 尾瀬・白尾山&荷鞍山、谷川連峰・大源太山 |
赤澤 | 個人山行 |
| 163 | 10月30日 | 燕巣山&四郎岳 | 塚本、ゲスト2名 | 個人山行 |
| 162 | 10月24-25日 | 四季めぐり トレッキング 秋鹿岳(カナダケ)、三ツ岩岳 |
坂井 | 個人山行 |
| 161 | 10月24日 | 桧岳〜伊勢沢ノ頭 | 有元 | 個人山行 |
| 160 | 10月23日 | 奥日光・燕巣山&四郎岳 |
赤澤 | 個人山行 |
| 159 | 10月17-18日 | 霞沢岳(蝶ヶ岳に変更) |
矢澤、金田 | 個人山行 |
| 158 | 10月15-17日 | 平ヶ岳、燧ヶ岳 |
塚本、他1名 | 個人山行 |
| 157 | 10月15-16日 | 有明山 |
有元、他1名 | 個人山行 |
| 156 | 10月14-15日 | 奥多摩 ヌカザス尾根経由 三頭山 | 猪瀬、川崎、坂井、中道 | 会山行下見 |
| 155 | 10月11-12日 | 日本山岳耐久レース(出走) |
中道 | 都岳連協賛行事 |
| 154 | 10月11日 | 愛鷹山〜位牌岳 |
矢澤、金田 | 個人山行 |
| 153 | 10月11-12日 | 手白沢〜噴泉塔 |
後上 | 個人山行 |
| 152 | 10月10-12日 | 丹後山〜中ノ岳 |
藤野、杉坂、松山(ゲスト) | 個人山行 |
| 151 | 10月10-12日 | 笛吹川、東沢、釜の沢、西俣右沢を遡行 | 西山、川崎、他4名 | 中級沢講習 |
| 150 | 10月10日 | 湯沢源流から篭岩山 |
佐藤、ゲスト3名 | 個人山行 |
| 149 | 10月9日 | 裏妙義 | 塚本 | 個人山行 |
| 148 | 10月4日 | 苗場・小松原湿原 | 赤澤 | 個人山行 |
| 147 | 10月3-4日 | お月見山行(高尾山・一丁平) | 川崎、浜口、岡田、後上、斎藤(光)、斎藤(幸)、笹崎、菅野、西田、塚本、藤野 | 会主催山行 |
| 146 | 10月1日 | 今熊山−醍醐丸 | 中道 | 個人山行 |
| 145 | 9月27日 | 新城市24kmトレランレース | 矢澤 | 個人山行 |
| 144 | 9月26日 | 谷川岳 |
上岡、他3名 | 個人山行 |
| 143 | 9月26-27日 | 信州・小川山(岩トレ) | 藤野、赤澤、川崎、中道、服部、斎藤(幸)、斎藤(光) | 初級クライミング講習 |
| 142 | 9月22日 | 福島・二岐山 | 赤澤ご夫妻 | 個人山行 |
| 141 | 9月21-23日 | 三つ峠山 (岩トレ) | 川崎、他4名 | 個人山行 |
| 140 | 9月21-22日 | 平が岳、未丈が岳 |
杉本 | 個人山行 |
| 139 | 9月21日 | 房総・烏場山 | 太田 | 個人山行 |
| 138 | 9月21日 | 御正体山 | 川崎 | 個人山行 |
| 137 | 9月19-23日 | 木曽駒〜空木岳〜越百山 |
後上、菅野 | 個人山行 |
| 136 | 9月19-20日 | 八方尾根〜唐松岳 | 佐藤、ゲスト2名 | 個人山行 |
| 135 | 9月18-21日 | 広河原〜熊の平〜蝙蝠岳〜転付峠〜新倉 | 中道 | 個人山行 |
| 134 | 9月18-20日 | 新穂高温泉〜笠ヶ岳 | 秋田、他2名 | 個人山行 |
| 133 | 9月12-13日 | 西穂高岳・独標 | 矢澤、金田、他1名 | 個人山行 |
| 132 | 9月12日 | 鷹ノ巣山 | 川崎 | 個人山行 |
| 131 | 9月11-12日 | 奥多摩 後山川流域「青岩谷」(沢登り) | 藤野、杉坂、柿沼、斎藤(光) | 個人山行 |
| 130 | 9月11-14日 | 栂海新道 |
杉本、他2名 | 個人山行 |
| 129 | 9月9-11日 | 北岳 バットレス登攀 | 福寿、赤澤 | 個人山行 |
| 128 | 9月6-7日 | 越後中ノ岳 | 塚本 | 個人山行 |
| 127 | 9月5-6日 | 丹波川流域「泉水谷・大黒茂谷」(沢登り) | 藤野、福寿、服部、柿沼 | 初級沢講習 |
| 126 | 9月5日 | 中央アルプス・与田切川支流中小川から越百山 | 矢澤、金田 | 個人山行 |
| 125 | 9月5-7日 | 岩手山、八幡平 | 有元、萩原、ゲスト1名 | 個人山行 |
| 124 | 9月3-6日 | 奥穂高岳 | 佐藤 | 個人山行 |
| 123 | 8月30日 | おんたけスカイレース(山岳レース参加) | 矢澤 | 個人山行 |
| 122 | 8月28-30日 | 赤岳・天狗尾根 | 西山、他2名 | 個人山行 |
| 121 | 8月28-30日 | 白山 | 柳谷、他3名 | 個人山行 |
| 120 | 8月28-30日 | 八ヶ岳/編笠山・赤岳・真教寺尾根 | 川崎、他3名 | 個人山行 |
| 119 | 8月26-27日 | 奥白根山、至仏山 | 塚本 | 個人山行 |
| 118 | 8月25-26日 | 奥茶臼山 | 有元、ゲスト2名 | 個人山行 |
| 117 | 8月23日 | 丹波川流域「泉水谷・大黒茂谷」(沢登り) | 藤野、福寿 | 個人山行 |
| 116 | 8月22-25日 | 飯豊山 | 杉坂 | 個人山行 |
| 115 | 8月21-23日 | 奥利根・宝川・ナルミズ沢(沢登り) | 西山、川崎、柿沼、他3名 | 中級沢講習 |
| 114 | 8月21-24日 | 栂海新道 | 中道、友人1名 | 個人山行 |
| 113 | 8月20日 | 中央アルプス・南駒ケ岳 | 矢澤、金田 | 個人山行 |
| 112 | 8月20-23日 | 剣岳〜北方稜線 | 佐藤、他ゲスト2名 | 個人山行 |
| 111 | 8月18日 | 権現岳 | 塚本 | 個人山行 |
| 110 | 8月16日 | 南アルプス・小仙丈沢(沢登り) | 杉坂、他(渓友塾) | 個人山行 |
| 109 | 8月16日 | 奥多摩・倉沢本谷(沢登り) | 西山、川崎、柿沼、山楽会7名 | 個人山行 |
| 108 | 8月12-13日 | 小川山(岩トレ) | 赤澤、川崎、服部、中道、藤野 | 個人山行 |
| 107 | 8月08日 | 北秋川・シンナソー遡行、ヒヤマゴ沢下降 | 西山、長岡 | 個人山行 |
| 106 | 8月08日 | 軍刀利沢(沢登り) | 藤野、福寿、服部、柿沼、和田 | 初級沢講習 |
| 105 | 8月04日 | 妙高連峰「金山」 | 塚本、他1名 | 個人山行 |
| 104 | 8月02-04日 | 白馬岳、雪倉岳、朝日岳 | 有元 | 個人山行 |
| 103 | 8月01-05日 | カムチャッカ半島アバチャ山登頂とバチェカズェツ山麓 | 赤澤、秋田、猪瀬、上岡、岡田、坂井、西田、萩原、堀内、古林、斎藤、他2名 | 会主催山行 |
| 102 | 7月28-31日 | 後方羊蹄山(シリベシ山) | 深澤 | 個人山行 |
| 101 | 7月28-29日 | 東天狗岳 | 上岡、他1名 | 個人山行 |
| 100 | 7月22-25日 | 大朝日岳(山形県) | 佐藤、ゲスト3名 | 個人山行 |
| 99 | 7月19-20日 | 庚申山〜鋸山〜皇海山 | 後上、菅野、川崎、赤澤、他1名 | 個人山行 |
| 98 | 7月18-20日 | 東北 和賀山塊(沢登り) | 杉坂、渓友塾の沢登り教室(他6名) | 個人山行 |
| 97 | 7月17-19日 | 和名倉沢(白石山)(沢登り) | 西山、山楽会4名 | 個人山行 |
| 96 | 7月13日 | 富士山 | 有元 | 個人山行 |
| 95 | 7月11日 | 八溝山(茨城、栃木、福島県境) | 佐藤征男、ゲスト4名 | 個人山行 |
| 94 | 7月11-12日 | 県界尾根〜赤岳〜真教寺尾根 | 杉本、他2名 | 個人山行 |
| 93 | 7月5日 | 奥多摩・越沢(沢登り) | 西山、川崎、山楽会4名 | 中級沢講習 |
| 92 | 7月5日 | 北秋川 神戸岩クドレ沢左俣〜右俣下降 | 杉坂、西朋登高会3名 | 個人山行 |
| 91 | 7月5日 | 葛葉川本谷(沢登り) | 藤野、福寿、大田、服部 | 初級沢講習 |
| 90 | 7月5-6日 | 霧積温泉から剣が峰、裏妙義 | 坂井 | 個人山行 |
| 89 | 7月3-4日 | 尾瀬〜至仏山 | 秋田、ゲスト2 | 個人山行 |
| 88 | 6月28日 | 奥多摩・シダクラ沢(沢登り) | 杉坂、柿沼 | 個人山行 |
| 87 | 6月27-28日 | 丹沢・モミソ沢(沢登り) | 川崎、他、山楽会 | 個人山行 |
| 86 | 6月28-29日 | 渡島駒ケ岳、恵山 | 有元、萩原 | 個人山行 |
| 85 | 6月20-21日 | 西沢渓谷・鶏冠谷左股(沢登り) | 西山、太田、川崎、他、山楽会 | 個人山行 |
| 84 | 6月19日 | 浅草岳 | 塚本、他ゲスト1 | 個人山行 |
| 83 | 6月14日 | 奥多摩・逆川(沢登り) | 西山、他、山楽会 | 個人山行 |
| 82 | 6月13-15日 | 蝶ケ岳 | 佐藤(征)、他ゲスト2 | 個人山行 |
| 81 | 6月12-13日 | 大峠山、流石山 | 有元、萩原 | 個人山行 |
| 80 | 6月13日 | 霞沢岳 | 矢澤、金田 | 個人山行 |
| 79 | 6月7日 | 焼額山 | 塚本、他ゲスト1 | 個人山行 |
| 78 | 6月6-7日 | 八ケ岳・硫黄岳〜赤岳 | 斎藤(光)、藤野、秋田、浜口 | 個人山行 |
| 77 | 6月3日 | 伊豆・城山(岩登り) | 大塚、赤澤、福寿、服部、別所、中道、上岡 | シリウス・岩登り研修会 |
| 76 | 6月2-3日 | 苗場山、平標山 | 塚本 | 個人山行 |
| 75 | 5月31日 | 明神山(愛知県) | 矢澤、金田 | 個人山行 |
| 74 | 5月31日 | 天城・万二郎、万三郎岳 | 上岡、他ゲスト1 | 個人山行 |
| 73 | 5月30-31日 | 奥多摩・三ツドッケ(天目山) | 西山、川崎、他、山楽会 | 個人山行 |
| 72 | 5月30日-6月1日 | 劒岳・早月尾根 | 杉坂、他ゲスト2 | 個人山行 |
| 71 | 5月25日 | 高笹山(茨木・福島県境) | 佐藤(征)、ゲスト1 | 個人山行 |
| 70 | 5月23日 | 西丹沢・檜洞丸 | 斎藤(光)、坂井、藤野、浜口、川崎、 菅野、鳥澤、有元、別所 |
会主催山行 (創立3周年記念) |
| 69 | 5月21日 | 大菩薩 | 上岡、ゲスト1 | 個人山行 |
| 69' | 5月18日 | 新潟県・粟ガ岳 | 藤野、斎藤(光)、斎藤(幸) | 会山行 |
| 68 | 5月17日 | 筑波山 | 佐藤(征)、ゲスト4 | 個人山行 |
| 67 | 5月17日 | 丹沢・勘七ノ沢 | 西山、ゲスト4 | 個人山行 |
| 66 | 5月17日 | 徳本峠(トレールランニング) | 矢澤、金田 | 個人山行 |
| 65 | 5月17日 | 新潟県・弥彦山 | 藤野、斎藤(光)、斎藤(幸) | 会山行 |
| 64 | 5月16日 | 佐渡・ドンデン山、金北山 | 西田、笹崎、萩原、名倉、中道、藤野、 斎藤(光)、斎藤(幸) |
会山行 |
| 63 | 5月15日 | 新潟県・二王子岳 | 藤野、斎藤(光)、斎藤(幸) | 会山行 |
| 62 | 5月11日 | 独鈷山 | 有元、ゲスト1 | 個人山行 |
| 60 | 5月10日 | 丹沢 小川谷廊下 | 西山、ゲスト1 | 個人山行 |
| 59 | 5月9-10日 | 燕岳 | 塚本、ゲスト1 | 個人山行 |
| 58 | 5月4-6日 | 奥穂・南稜 | 後上、ゲスト1 | 個人山行 |
| 57 | 5月2-4日 | 白馬岳・主稜 | 藤野、福寿、ゲスト1 | 個人山行 |
| 56 | 5月2-4日 | 荒岳島 | 深澤、ゲスト1 | 個人山行 |
| 55 | 5月1-3日 | 丹波川水系小室川谷 | 西山、ゲスト4 | 個人山行 |
| 54 | 4月29日 | 鳴神山 | 堀内、ゲスト | 個人山行 |
| 53 | 4月29-30日 | 甲斐駒(黒戸尾根) | 赤澤 | 個人山行 |
| 52 | 4月26日 | 三頭山 | 西山、ゲスト5 | 個人山行 |
| 50 | 4月28日 | 百村山 | 有元、ゲスト1 | 個人山行 |
| 49 | 4月21日 | 御前山 | 別所、ゲスト4 | 個人山行 |
| 48 | 4月19日 | 浅草岳 カヘヨノボッチ | 塚本、ゲスト2 | 個人山行 |
| 47 | 4月18日 | 守門・大岳 | 塚本、ゲスト2 | 個人山行 |
| 46 | 4月18日 | 檜山(福島県) | 佐藤、ゲスト4 | 個人山行 |
| 45 | 4月18-19日 | 唐松岳 | 藤野、秋田、猪瀬、斎藤(光)、斎藤(幸) | 個人山行 |
| 44 | 4月12日 | 御嶽山 | 矢澤、金田 | 個人山行 |
| 43 | 4月12日 | 筑波山 | 佐藤(征)、ゲスト1 | 個人山行 |
| 42 | 4月12日 | 丹沢水無川水系・前大沢 | 西山、ゲスト4 | 個人山行 |
| 41 | 4月11-12日 | 甲斐駒(黒戸尾根) | 藤野、ゲスト1 | 個人山行 |
| 40 | 4月10日 | 毛無山(朝霧) | 塚本、ゲスト1 | 個人山行 |
| 39' | 4月6-23日 | コトパクシ、チンボラソ(エクアドル) | 赤澤、坂井、川崎 | 個人山行 |
| 39 | 4月11-12日 | 谷川岳 | 杉坂 | 個人山行 |
| 38 | 4月4-5日 | 安達太良山 | 藤野、有元、斎藤(光)、斎藤(幸)、浜口、塚本 | 会山行 |
| 37 | 3月31日 | 富士山 | 赤澤 | 個人山行 |
| 36 | 3月29日 | ミツバ岳、権現山(西丹沢) | 有元 | 個人山行 |
| 35 | 3月28-29日 | 谷川連峰・成蹊学園虹芝寮 | 坂井、赤澤、藤野、猪瀬、斎藤(光)、 西山、大塚。田村、玄(ゲスト) |
会山行 |
| 34 | 3月21日 | 屏風岩山(西丹沢) | 有元、他ゲスト2 | 個人山行 |
| 33 | 3月20-22日 | 苗場周辺 | 藤野、太田、川崎、後上、斎藤(幸)、 赤澤、中道、福寿、大塚 |
シリウス雪山研修会2008年度第5回 |
| 32 | 3月22日 | 大滝根山 | 佐藤(征) | 個人山行 |
| 31 | 3月21日 | 能郷白山 | 矢澤、金田、他ゲスト1 | 個人山行 |
| 30 | 3月15日 | 天子山塊・毛無山 | 藤野、他ゲスト1 | 個人山行 |
| 29 | 3月8日 | 丹沢・岳ノ台 | 福寿、迫畑、堀内、河内、秋田、猪瀬、 浜口、上岡、有元、岡田、古林、藤野、 大塚 |
シリウス読図と現地確認研修会 |
| 28 | 3月8日 | 栃木県雨巻山 | 佐藤(征) | 個人山行 |
| 27 | 3月7-8日 | 八ケ岳連峰・権現岳 | 杉坂他ゲスト3 | 個人山行 |
| 26 | 3月7日 | 大菩薩峠 | 塚本他ゲスト2 | 個人山行 |
| 25 | 3月3-4日 | 平標山 | 赤澤、坂井、大塚 | 研修会下見 |
| 24 | 3月4日 | 尼が禿山 | 堀内 | 他山岳会 |
| 23 | 3月1-2日 |
八ケ岳 石尊稜 | 玄、下(山楽会)、川崎 | 個人山行 |
| 22 | 2月27-28日 | 八ケ岳 中山尾根 | 西山、玄(山楽会) | 個人山行 |
| 21 | 2月28-3月1日 | 八ケ岳 硫黄岳 | 佐藤(征) | 個人山行 |
| 20 | 2月28日-3月1日 | 八ケ岳 赤岳 | 藤野、中道、西山、福寿、秋田、猪瀬、 後上、斎藤(幸)、塚本、浜口、別所 |
シリウス雪山研修会 2008 年度第4回 |
| 19 | 2月22日 | 八ケ岳連峰 赤岳 | 藤野 | 雪山研修会下見 |
| 18 | 2月16日 | 徳並山(甲斐大和) | 斎藤(光)、有元、他ゲスト2 | 個人山行 |
| 17 | 2月14-15日 | 八ケ岳連峰 稲子岳、東天狗岳 | 矢澤、金田 | 個人山行 |
| 16 | 2月7-8日 | 富士山 | 藤野、中道、大塚、秋田、浜口、塚本、別所、 太田、柿沼、斎藤(幸) |
シリウス雪山研修会 2008年度第3回 |
| 15 | 2月7日 | 倉見山 | 斎藤(光)、有元、他ゲスト1 | 個人山行 |
| 14 | 1月30-2月1日 | 信州・菅平 | 西山、川崎、山楽会10名 | 山楽会スキー合宿 |
| 13 | 1月23-24日 | 三峰山、倶留尊山 | 有元、萩原、斎藤(光)、他ゲスト1 | 個人山行 |
| 12 | 1月18日 | みずがき山 | 藤野、塚本、他ゲスト2 | シリウス研修会下見 |
| 11 | 1月18日 | ヤビツ峠〜三ノ塔 | 福寿 | シリウス研修会下見 |
| 10 | 1月18日 | 影信山(新春モチ搗き山行) | 西山、堀内、川崎、他山楽会多数 | 山楽会主催 |
| 9 | 1月17日 | 新春ハイク 宮地山〜セイメイバン | 藤野、萩原、柿沼、河内、斎藤(光)、斎藤(幸)、迫畑、佐々木、塚本、秋田、猪瀬、浜口、他G1 | 交流山行 |
| 8 | 1月17日 | 相州大山川遡行(初草鞋) | 西山、太田、川崎、他山楽会 | 個人山行 |
| 7 | 1月10-12日 | 北八ケ岳 天狗岳・蓼科山 | 藤野、中道、赤澤、大塚、秋田、太田、 柿沼、後上、斎藤(光)、斎藤(幸)、 服部、浜口、別所 |
シリウス雪山研修会 2008年度第2回 |
| 6 | 1月11-12日 | 大菩薩峠〜雁が腹摺山〜湯沢峠 | 杉坂他ゲスト1 | 個人山行 |
| 5 | 1月10日 | 牛奥ノ雁が腹摺山 | 塚本他ゲスト1 | 個人山行 |
| 4 | 1月11-12日 | 八ケ岳連峰権現岳 | 矢澤、金田(天候悪くノロシバ⇒編笠山に変更) | 個人山行 |
| 3 | 1月5日 | 青根〜姫次〜蛭ケ岳 往復 | 塚本 | 個人山行 |
| 2 | 1月4日 | 谷川岳・天神平 | 杉坂他ゲスト1 | 積雪層定点観測 |
| 1 | 1月2日 | 大川入山(中央アルプス南側) | 矢澤、金田 | 個人山行 |